ユーザ用ツール

サイト用ツール


switchdecoder3

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
switchdecoder3 [2022/11/13 16:25] – [KATO EP481-15L] ytsuruiswitchdecoder3 [2023/01/20 17:06] – [アドレスの計算について] ytsurui
行 62: 行 62:
  
 動作遅延時間を設定すると、ポイント切り替え指令を受け取った後、指定した時間が経過してから通電を開始するようになります。 動作遅延時間を設定すると、ポイント切り替え指令を受け取った後、指定した時間が経過してから通電を開始するようになります。
 +
 +===== アドレスの計算について =====
 +
 +CV1、CV9を直接書き換えるための計算資料を用意しております。 \\
 +こちらのシートに、設定したいアドレスを入力すると、CV1とCV9に設定すべきアドレスを出力できます。
 +
 +(Microsoft Excelワークシート) \\
 +{{ :switchdecoder3:switchdecoder3_addrcalc.xlsx |}}
  
 ---- ----
switchdecoder3.txt · 最終更新: 2024/04/01 05:37 by ytsurui

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki