mobiledecoder2:funcconfig
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
mobiledecoder2:funcconfig [2021/05/20 14:38] – 作成 ytsurui | mobiledecoder2:funcconfig [2021/05/28 16:13] (現在) – 削除 ytsurui | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | ====== ファンクションの設定について ====== | ||
- | ファンクションに関連するCV値は、Function1からFunction7までの出力ごとにCV番号が2つずつ割り当てられており、それぞれファンクションキーとディレクションの設定、LED照度とファンクション種別の設定に使用します。 | ||
- | |||
- | Function8については、モータードライバを利用して動作するため特殊な割り当てとなっており、CV番号を4つ使用します。 \\ | ||
- | (アドレス制御、有効化、ファンクション種別制御 x 2) | ||
- | |||
- | 出力ポートを持たない仮想ファンクション (ヘッドライト減光制御、入れ替え標識灯、ヘッドライト常時点灯) については、CV番号が1つまたは2つ割り当てられています。 | ||
- | |||
- | ** CV番号割り当て表 ** | ||
- | |||
- | ^ ファンクション出力ポート名 \\ 仮想ファンクション名 ^ ファンクションキー \\ ディレクション ^ 照度 \\ 種別 ^ | ||
- | | P1 (Function1) | CV35 | CV114 | |
mobiledecoder2/funcconfig.1621521527.txt.gz · 最終更新: 2021/05/20 14:38 by ytsurui