====== CV値一覧 ====== 第二世代デコーダ: 2022/12/09現在 ^ CV番号 ^ 初期値 ^ 内容 ^ 追加・変更日 ^ | 1 | 3 | 2桁アドレス (7-Bit Address) | - | | 2 | 0 | 始動電圧 (0-255) | - | | 3 | 0 | 加速度 (0-31) | - | | 4 | 0 | 減速度 (0-31) | - | | 5 | 255 | 最大電圧 (0-255) | - | | 6 | 127 | 中間電圧 (0-255) | - | | 7 | 1 | バージョン番号 | - | | 8 | 13 | メーカーID \\ (8 または 13を書き込むことでデコーダ設定のリセットが可能) | - | | 15 | 0 | デコーダロック番号 | - | | 16 | 0 | デコーダロック番号 | - | | 17 | 192 | 4桁アドレス上位 (14-Bit Address) | - | | 18 | 0 | 4桁アドレス下位 (14-Bit Address) | - | | 19 | 0 | Consist Address | - | | 27 | 3 | 自動ブレーキの有効化 \\ Bit1: 後進時 / Bit0: 前進時 (0: 無効 / 1: 有効) | - | | 29 | 14 | デコーダ基本設定 | - | | 33 | 4 | ヘッドライト減光ファンクション (Default: F4) \\ \\ v1.0.5 (2022/12/09) 以降: \\ Bit0-Bit6: ヘッドライト減光ファンクション番号 (Default: F4) \\ Bit7 = 1: ヘッドライト減光の手動操作モード | 2022/12/09 | | 34 | 7 | 入換標識灯ファンクション (Default: F7) | - | | 35 | 64 | Func1 アドレス・ディレクション設定 \\ (初期値: F0/前進) | - | | 36 | 129 | Func2 アドレス・ディレクション設定 \\ (初期値: F1/後進) | - | | 37 | 129 | Func3 アドレス・ディレクション設定 \\ (初期値: F1/後進) | - | | 38 | 128 | Func4 アドレス・ディレクション設定 \\ (初期値: F0/後進) | - | | 39 | 65 | Func5 アドレス・ディレクション設定 \\ (初期値: F1/前進) | - | | 40 | 65 | Func6 アドレス・ディレクション設定 \\ (初期値: F1/前進) | - | | 41 | 3 | Func7 アドレス・ディレクション設定 \\ (初期値: F3) | - | | 42 | 0 | Func8 (Motor Driver) アドレス設定 \\ (初期値: F0) | - | | 43 | 0 | Func8 Motor Driver 動作設定 \\ 0: 無効(モーター制御、初期値) \\ 1: モータードライバ ファンクション動作 | - | | 50 | 255 | アナログ走行時のファンクション有効化フラグ \\ (bit8: Func8, bit7: Func7, ..., bit0: Func0) | - | | 51 | 5 | 自動ブレーキ無効化モード (ファンクション) \\ 0-28: F0-F28 / それ以外: 無効 | - | | 52 | 0 | 自動ブレーキ動作後に自動的に折り返し運転を開始するまでの時間 \\ 0: 無効 / 1-255: 指定秒数後に折り返し開始 | - | | 53 | 10 | 自動ブレーキ解除後の加速度 | - | | 54 | 3 | 自動ブレーキ動作時の減速度 | - | | 55 | 30 | BEMFパラメータ (Kp) | - | | 56 | 10 | BEMFパラメータ (Ki) | - | | 57 | 40 | BEMFパラメータ (Kd) | - | | 58 | 127 | アナログ走行時の最大速度 (0-255) | - | | 59 | 3 | アナログ走行時の加速度 | - | | 60 | 131 | bit8: BEMFの有効化 \\ bit1-bit0: モーター低速回転支援機能 \\ (0: Disable / 1: 60Hz / 2: 120Hz / 3: 30Hz) | - | | 61 | 95 | モーター低速回転支援機能 始動時の最低デューティー | - | | 62 | 192 | モーター低速回転支援機能を停止する速度値 | - | | 63 | 7 | 入換時用の最高速度抑制ファンクション \\ 0-28: F0-F28 / 30: 無効 | - | | 64 | 1 | CV29書き換え時のRailcom強制有効化 (いかなるCV29書き換えでもBit3を1にする) \\ 0: 無効 / 1: 有効 | - | | 67-94 | - | スピードテーブル (14step / 28step) | - | | 112 | 64 | ヘッドライト減光機能作動時の照度 (7bit-4bit) | - | | 114 | 241 | Func1 照度およびファンクション種別 \\ 初期値: 照度15 (最大) / ヘッドライト | - | | 115 | 243 | Func2 照度およびファンクション種別 \\ 初期値: 照度15 (最大) / テールライト左 | - | | 116 | 242 | Func3 照度およびファンクション種別 \\ 初期値: 照度15 (最大) / テールライト右 | - | | 117 | 241 | Func4 照度およびファンクション種別 \\ 初期値: 照度15 (最大) / ヘッドライト | - | | 118 | 243 | Func5 照度およびファンクション種別 \\ 初期値: 照度15 (最大) / テールライト左 | - | | 119 | 242 | Func6 照度およびファンクション種別 \\ 初期値: 照度15 (最大) / テールライト右 | - | | 120 | 244 | Func7 照度およびファンクション種別 \\ 初期値: 照度15 (最大) / 室内灯タイプ1 (蛍光灯) | - | | 121 | 241 | Func8 (前進) 照度およびファンクション種別 \\ 初期値: 照度15 (最大) / ヘッドライト | - | | 122 | 242 | Func8 (後進) 照度およびファンクション種別 \\ 初期値: 照度15 (最大) / テールライト右 | - | | 131 | 63 | 入換モード有効時の最高速度 (0-255) | - | | 138 | 100 | BEMF PID Feedback ADC Scaler MAX Value | - | | 140 | 0 | 速度ゼロから動き出す際の通電開始までの起動時間 \\ (1/10秒で指定、0.1秒から25.5秒まで / 値=0で無効) | - | ------ ==== このCV一覧が適用されるデコーダ ==== * [[mobiledecoder2:k3066ra|K3066RA]] * [[mobiledecoder2:k3057ra|K3057RA]] * [[mobiledecoder2:k7012ra|K7012RA]] * [[mobiledecoder2:m02f7ra|M02F7RA / M02F0RA]] * [[mobiledecoder2:t-ec215ra|T-EC215RA / T-EC215Tc]] * [[mobiledecoder2:t-ec215f|T-EC215F]] * [[mobiledecoder2:m02light-n|M02Light-N]] * [[mobiledecoder2:m02light-w|M02Light-W]] ---- ==== 関連する資料 ==== * [[mobiledecoder2:docs:funcconfig|ファンクションの設定について]] * [[mobiledecoder2:docs:disable-bidi|BiDi(Railcom)の送出を無効にする方法]] (CV29の設定) ----