ユーザ用ツール

サイト用ツール


adapterboard:t-ea21adp

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
adapterboard:t-ea21adp [2023/09/26 11:10] – 作成 ytsuruiadapterboard:t-ea21adp [2023/10/21 12:44] (現在) – [T-EA21ADP / T-EA22ADP] ytsurui
行 1: 行 1:
-====== T-EA21ADP ======+====== T-EA21ADP / T-EA22ADP ======
  
 TOMIX製鉄道模型車両の一部に搭載されているライト基板と交換し、DCCデコーダのファンクション端子との配線を容易に行えるようにする基板です。 TOMIX製鉄道模型車両の一部に搭載されているライト基板と交換し、DCCデコーダのファンクション端子との配線を容易に行えるようにする基板です。
行 6: 行 6:
 別途DCCデコーダを用意の上で、配線を接続してご利用ください。 別途DCCデコーダを用意の上で、配線を接続してご利用ください。
  
-【頒布準備中】+**T-EA21ADP (両運転台車両向け)** 
 + 
 +{{:adapterboard:t-ea21adp:t-ea21adp.jpg?400|}} \\ 
 +{{:adapterboard:t-ea21adp:t-ea21adp-back.jpg?400|}} 
 + 
 +**T-EA22ADP (片運転台車両向け)** 
 + 
 +{{:adapterboard:t-ea21adp:t-ea22adp.jpg?400|}} 
 + 
 +https://mt40.booth.pm/items/5191429
  
 ---- ----
行 28: 行 37:
  
   * EA21 \\ キハ30で搭載を確認   * EA21 \\ キハ30で搭載を確認
-  * EA22 \\ キハ35で搭載を確認+  * EA22 \\ キハ35 / キハ36で搭載を確認
  
 ---- ----
行 39: 行 48:
    
 ===== T-EA21ADP-TypeA (両運転台 / キハ30向け) ===== ===== T-EA21ADP-TypeA (両運転台 / キハ30向け) =====
 +
 +{{:adapterboard:t-ea21adp:t-ea21adp.jpg?400|}}
  
 EA21基板と同じ位置に電球色LEDを実装済みとしています。 \\ EA21基板と同じ位置に電球色LEDを実装済みとしています。 \\
行 44: 行 55:
  
 ===== T-EA22ADP-TypeA (片運転台 / キハ35向け) ===== ===== T-EA22ADP-TypeA (片運転台 / キハ35向け) =====
 +
 +{{:adapterboard:t-ea21adp:t-ea22adp.jpg?400|}}
  
 EA22基板と同じ位置に電球色LEDを実装済みとしています。 \\ EA22基板と同じ位置に電球色LEDを実装済みとしています。 \\
 キハ35等の片運転台車両向けとなります。 キハ35等の片運転台車両向けとなります。
  
 +※基板はT-EA21ADPと共通ですが、片側のみLEDを実装してあります。
 ===== T-EA21ADP-PCB ===== ===== T-EA21ADP-PCB =====
  
adapterboard/t-ea21adp.1695726608.txt.gz · 最終更新: 2023/09/26 11:10 by ytsurui

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki