adapterboard:t-ea32adp
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
adapterboard:t-ea32adp [2023/11/16 01:22] – [T-EA32ADP (動力車用基板)] ytsurui | adapterboard:t-ea32adp [2024/11/02 14:54] (現在) – [T-EA32ADP / T-EA33ADP] ytsurui | ||
---|---|---|---|
行 6: | 行 6: | ||
=== T-EA32ADP (動力車向け) === | === T-EA32ADP (動力車向け) === | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | {{: | ||
=== T-EA33ADP (トレーラー向け) === | === T-EA33ADP (トレーラー向け) === | ||
- | 頒布ページ(Booth): | + | {{: |
+ | |||
+ | 頒布ページ(Booth): | ||
---- | ---- | ||
行 26: | 行 31: | ||
^ 項目 ^ 内容 ^ | ^ 項目 ^ 内容 ^ | ||
- | | 基板寸法 | XX.Xmm x XX.Xmm x 0.6mm | | + | | 基板寸法 | 17.5mm x 12.5mm x 0.6mm | |
| 推奨最大電圧 | 14V \\ (基板上の+12V端子とFOR / REV / INFO端子間にかかる電圧) | | | 推奨最大電圧 | 14V \\ (基板上の+12V端子とFOR / REV / INFO端子間にかかる電圧) | | ||
行 46: | 行 51: | ||
====== バリエーションについて ====== | ====== バリエーションについて ====== | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
===== T-EA32ADP-TypeA (JR四国2700系 動力車向け) ===== | ===== T-EA32ADP-TypeA (JR四国2700系 動力車向け) ===== | ||
- | ===== T-EA33ADP-TypeA (JR四国2700系 トレーラー車向け、2個入り) ===== | + | {{: |
+ | TOMIX JR四国2700系向けとして、トップビュー型白色LED x 2、サイドビュー型白色LED x 1を実装済みとしています。 \\ | ||
+ | LEDの電流制限抵抗はすべて1kΩを実装しています。 | ||
+ | ===== T-EA33ADP-TypeA (JR四国2700系 トレーラー車向け、2個入り) ===== | ||
+ | {{: | ||
+ | TOMIX JR四国2700系向けとして、トップビュー型白色LED x 2、サイドビュー型白色LED x 1を実装済みとしています。 | ||
+ | LEDの電流制限抵抗はすべて1kΩを実装しています。 | ||
===== T-EA32ADP-PCB (基板のみ) ===== | ===== T-EA32ADP-PCB (基板のみ) ===== | ||
行 58: | 行 71: | ||
1kΩ 1608サイズ 0.33W抵抗器が3個添付されておりますが、LEDについては各自でご用意ください。 | 1kΩ 1608サイズ 0.33W抵抗器が3個添付されておりますが、LEDについては各自でご用意ください。 | ||
- | ===== T-EA33ADP-PCB (基板のみ) ===== | + | ===== T-EA33ADP-PCB (基板のみ、4個入り) ===== |
T-EA33ADP基板のみとなります。 \\ | T-EA33ADP基板のみとなります。 \\ | ||
- | 1kΩ 1608サイズ 0.33W抵抗器が3個添付されておりますが、LEDについては各自でご用意ください。 | + | 1kΩ 1608サイズ 0.33W抵抗器が12個添付されておりますが、LEDについては各自でご用意ください。 |
行 68: | 行 81: | ||
====== 搭載例 ====== | ====== 搭載例 ====== | ||
- | 準備中です。 | + | [[dccdecoder: |
adapterboard/t-ea32adp.1700097751.txt.gz · 最終更新: 2023/11/16 01:22 by ytsurui