ユーザ用ツール

サイト用ツール


dccdecoder:搭載事例:m02light-n:tomix-98104

文書の過去の版を表示しています。


搭載例: TOMIX GV-E400

TOMIX GV-E400 (品番: 98104/98105) に、T-EA28ADPM02Light-Nシリーズを搭載する場合の作例です。

この作例では、室内灯デコーダであるM02Light-Nシリーズを使用しておりますが、T-EA28ADPのみを搭載し、他のDCCデコーダをご使用される場合においても、途中までの作業内容は同じとなりますのでこちらの手順をご確認ください。


用意するもの


T-EA28ADPの搭載

もともと搭載されている基板をT-EA28ADPに交換し、DCCデコーダへの配線を準備します。

車両の分解

ボディを外して動力ユニット、(トレーラー車の場合は床下部分)を取り外したら、基板を取り外せる状態まで分解します。
基板は椅子パーツにツメではまっておりますので、基板か椅子パーツを少し反らせるようにすると外れます。

配線の準備

T-EA28ADPは、GV-E400のトイレ部分から配線がすべて引き出せるようにパターン設計されています。

この作例では、トイレ部分の床をくり抜いて、そこから配線を引き出します。

トイレ部分の床板をくり抜くと、左のようになります。
干渉しそうな一部のリブ等も同時に削っておきます。

ここから配線を引き出すことで、壁に囲まれた場所から配線を出せるのでほとんど目立たなくなります。

T-EA28ADPを仮組付けして確認すると、このようになります。


LED・抵抗の取り付け

※T-EA28ADP-TypeA (LED取り付け済み) をご使用の場合は、この作業は必要ありません。

T-EA28ADPにLEDと抵抗を取り付けます。
左の写真と同じように取り付けてください。

取り付ける箇所は、R1からR4、D1からD4の合計8か所となります。


配線の取り付け

基板上の各パッドにケーブルをはんだ付けして、デコーダに配線できるようにします。

今回の作例では、室内灯型デコーダM02Light-Nシリーズを搭載するため、ファンクションのみのケーブル接続となっております。
他のデコーダを積むなどの理由で必要な場合は、レール端子にもケーブルを接続してください。

dccdecoder/搭載事例/m02light-n/tomix-98104.1671262976.txt.gz · 最終更新: 2022/12/17 07:42 by ytsurui

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki